テニスニュース切抜き帳
「ロビン・ソダーリング」と「ロビン・ソデルリング」どっちが正しい言い方ですか?
先日、SKY SPOTSに同じ質問が寄せられ、各国のヒトが解説の発音が違うと指摘してました。最終的に採用されたのは「Oウムラウトを"あ"っぽく発音し、ストレスは「りん」の「さだりん(佐田凛?)」でした。日本には定着しない表記だって思いながら観てました。
ウムラウトって、日本語では表記しづらいですよね。私は【須田】に聞こえたけど、HRKさんは【佐田】、どこかで読んだ説によると「お」の口のまま「え」と発音するらしいので【瀬田】もあり。いずれにしても日本に帰化してもそれらしい日本語名がありますね。帰化してくれなくていいんだけど。
コメントを投稿
2 件のコメント:
先日、SKY SPOTSに同じ質問が寄せられ、各国のヒトが解説の発音が違うと指摘してました。
最終的に採用されたのは「Oウムラウトを"あ"っぽく発音し、ストレスは「りん」の「さだりん(佐田凛?)」でした。
日本には定着しない表記だって思いながら観てました。
ウムラウトって、日本語では表記しづらいですよね。
私は【須田】に聞こえたけど、HRKさんは【佐田】、どこかで読んだ説によると「お」の口のまま「え」と発音するらしいので【瀬田】もあり。
いずれにしても日本に帰化してもそれらしい日本語名がありますね。帰化してくれなくていいんだけど。
コメントを投稿